くせ毛が薄毛に!?
こんにちはMine店長ユージです☆
今回はわたしの「薄毛の悩み」をコラムにしてみました。
まずはコレを!
2021年10月22日撮影
2022年5月10日撮影(約6か月後)
「これはわたしの頭頂部ですがどう思われますか?この変化」
※わたしは「自分の経験が人のお役に立てたら良いなぁ」…と考えたいタイプなので
同じようなお悩みの方がいる な・ら・ば!
「是非この経験をシェアをしたい」という思いでガンバリました(笑)
・・・ことの始まりは昨年の秋。
最近なんだか髪型が決まりにくいなぁと思い鏡でみたら・・・
「ぎゃ~~~~!!!」
わたしの人生は
くせ毛だけでも苦労をしているのに更なる追い打ちが(笑)
正直・・・かなり凹みました(でもがんばるまん!)
【多分これが原因】
①父がこの系統
②加齢(ならば元に戻ったのはナゼか?!)
③ストレス(同時期に帯状疱疹も発症)
④ブラッシングを1日に3回以上やっていた←
⑤マスク生活
【やった事は?】
①ゴマをすってたくさん食べた
②湯シャンを差し込んだが、最終的に界面活性剤無添加の粉シャンプーに変えた←
③ブラッシングは優しくしやり過ぎない(引っ張り過ぎに注意)
④酸素カ〇セルに通うように←
⑤ゆっくり動くのと深呼吸を心がける
⑥波動パッチを貼った
なにが主たる原因で
なにが解決策だったのかはハッキリ分かりませんが
要約すると・・・
□外→界面活性剤による乾燥・ブラシなどの摩擦・毛を引っ張るのを減らす!
□内→水飲み、酸素を吸い、柔らか~く生きる!
からだの健康には、新陳代謝を促すための条件が必要です。
それに欠かせないのが酸素かも?!と気付きました。
とにかく
息を整える、深く呼吸する、ゆっくり落ち着く。
自分の身体の細胞に、毎日たくさんの酸素を送ってあげてください。
そうすれば・・・
(いまの)自分の脳や心や身体が
今から何をすれば良いのかを必ず教えてくれるはずです。
他にも面白いことが分かってきたので
「気圧と酸素で若返る」みたいなテーマを
いつの日かシェアできればと思います。
今回は以上です!ユージでした☆