美容院が服装を気にするワケ?!
こんにちはMine店長ユージです☆
わたしの友人の話です。
友人のA君はわたしとは20年来の付き合いで、
A君という人は「時計はExplorerで、スーツはデパートで買う!」という”こだわり”
そこでA君はいつものデパートに行き、お腹に合わせた大きいサイズを試着したそう...そしたら、肩が落ちたり変なところがブカブカしていて、良いスーツといえどバラン
そしたら店員さんが「プラス1万円でセミオーダー出来ますよ」
A君は「
わたしはその話を聞き終えてからA君に「ツッコンでも良い?」
「それは気の利いたサービスで良いのだけど、
彼は木○拓哉に憧れる美的センスの持ち主なのに「
するとA君は我に返り「ユージは太らないの?」
わたしは「とうぜん太るよ、しかもお腹だけ出るんだよ(笑)だからちゃんとやるんだヨ」と言うと彼はビックリしていました。
そして、その後こう付け加えました「スタイルを保つ
話は変わりますが・・・先日あるお客様から真紅のスポーツカーで有名な「イタリアのフェ○ーリが、中◯
「さて、日本のプロ(職業人)というものは、一体何を生み出すことを目的としているのでしょうか?」
デパートやお店は豊かな生活を求める人に、何を生み出しているのでしょうか...
病院は身体の不調に苦しみ健全な身体を望む人に、
では、美容室は容姿を美しくしたい人に、
美容室が生み出すべきことは、どう考えても「人の容姿を美しくする」です。
カットやパーマ、
どうでもいい話や訳のわからんサービスで、結果あなたの容姿がみるみる美しくなっていますか?
人は器用なほど何でもできてしまいます、だから価値のあるものだけを意識的に選んでいかないと、おかしなことやものがドンドン出来あがってしまうように思えます。
今の日本には沢山の美容室があるし、まだまだ増え続ける勢いすらあります。
その結果あなたの周りに「Oh美しい!」と感じる人はどのくらいの割合で増えているのでしょうか・・・もっと真剣に”あなた自身の美しさ”について意識的に考えてみませんか?
今回はこんな感じで美の問いかけをポーンと投げておきます(笑)
ユージでした☆
人は誰しもが特別な存在です・・・そしてMineはあなたをより高めるサロンです。
本気で”変わりたい方だけ”Mineにお越しください。